北陸電機製造とは
HOKURIKUDENKI
電気を安定供給するために
工場紹介
研究開発
人・技術
製品・サービス
PRODUCT AND SERVICE
産業用変圧器・変成器
省エネ・環境配慮製品および事業
配電盤・制御盤
水力発電所向け制御装置
IH加熱電源 (IH加熱インバータ・ワークコイル)
障害波防止機器
電力会社向け配電機器
電力会社向け発変電機器
ダウンロード
会社情報
COMPANY
ご挨拶
企業理念
会社概要
沿革
組織図
CSRの取組み
採用情報
RECRUIT
メッセージ
事業紹介
業務紹介
職場環境
教育制度
福利厚生
募集要項
キャリア採用
プロフェッショナル採用
北陸電力グループ
変圧器技術の強みを生かした研究開発で、新分野を拓く。
変圧器・制御装置の改良など現行製品の強化とともに、持続的な成長に向けて、新たなフィールドを切り拓く研究開発にも力を入れています。
当社では変圧器メーカーとして培ったコア技術を生かし、次世代の成長戦略としてパワーエレクトロニクス分野にも進出。
IH加熱電源を組み込んだ食品の加熱装置を製品化し、工業における生産設備への応用も進めています。
さらに、IH技術をベースに高効率給電を可能にする非接触給電装置の開発に取り組むなど、今後の市場ニーズを見据えて領域を広げています。
環境への配慮と品質を高次元で両立した製品開発。
環境問題への意識が高まる中、当社では富士電機株式会社と共同で、電気絶縁油に植物由来のパームヤシ脂肪酸エステル油を採用したトップランナー変圧器を開発。
従来の鉱油と比較して「生分解性」「酸化安定性」「低粘度」「高絶縁破壊電圧」に優れ、環境負荷が少ない上に変圧器の長寿命化も期待できる画期的な製品として高い評価をいただいています。
個人の発想をチームで高める体制づくりを推進。
研究開発を進める上で最も大切なのは、それぞれが積み重ねた経験や発想を生かし、新たな創造につなげるチームワークの醸成です。
当社では日頃から社員同士がコミュニケーションをとりやすい風土を築き、部署間の連携を深めながら、チーム体制による開発を推進しています。
PAGE TOP